インフラエンジニア / 株式会社アイリッジの求人情報インフラエンジニア(ネットワーク・DB・サーバ構築)東京都

2019/01/16〜2019/01/29

今や私たちの生活になくてはならないスマートフォン。その存在が企業のマーケティング活動でも重要なツールとなっているのは、皆さんご存じの通りと思います。
アイリッジは、フィーチャーフォンの時代からO2O(Online to Offline)市場の可能性に早い段階で着目してモバイル関連の技術開発やサービスの企画を行い、これまでに300を超えるアプリに弊社ソリューションが導入され、多数のアプリの企画・開発を手がけてきました。 GU、ファミリーマート、東急電鉄、三菱UFJ銀行など、大手企業を中心に多数のアプリ開発を支援。
直近ではFinTech領域にも進出し、決済サービスの企画・開発にも取り組んでいるため、株式市場では位置情報関連銘柄のほかにFinTech銘柄などとしても扱われるまでになりました。 スマートフォンアプリを活用した企業のマーケティング活動に興味がある方、フィンテック領域に興味がある方などのご応募をぜひお待ちしています。

募集概要

職種 インフラエンジニア
種別 正社員(中途)
給与 年俸400万円 〜 800万円 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
【研修・試用期間】研修・試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額)
勤務地 港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F

【最寄駅】【アクセス】
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口より徒歩約3〜4分
都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
勤務時間 10:00〜19:00 実働8時間
休日/休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇(入社半年以内に10日間)
夏季・年末年始休暇
慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇

仕事内容

AWS、GCPなどパブリッククラウドの活用を前提としたインフラエンジニアとして、システム設計・構築から、運用設計まで幅広く携わって頂きます。
8000万ユーザーを超えたO2Oプラットフォームサービスpopinfoでは、高い信頼性と早いリリースサイクルが求められています。
それらを両立するために、インフラ管理、リリースの自動化をCI/CDなどを通じて推進していただきます。
すでに商用環境でDockerやKubernetesを運用していたりと、新技術の導入は積極的に行っています。速度と品質のバランスが取ることができれば、挑戦できる環境です。
【具体的な業務内容】
インフラエンジニアの主なミッションは以下の2つです。
・手順書による作業を減らし、コードによる管理と自動化を推進する事
・運用コストを最小化するために、クラウドネイティブな設計を推進する事
そのために、以下のような事を日々の業務として行っています。
・パブリッククラウドをフル活用したインフラの実現
- AWS,GCPのサービスを活用し、クラウドネイティブな設計を推進
- terraform等により、各種インフラの管理・構築
・デプロイの効率化
- CIを用いた、コンテナのビルド〜検証環境のデプロイ〜商用へのデプロイなど
・運用を意識したサービス設計
- 運用コストを見据えたアーキテクチャ設計を推進する
- 品質、安定性を重視しリスクに対し2重3重の守りを固めること
【環境】
・ソースコード管理:Git , GitLab
・コミュニケーション:Slack
・IaaS: AWS(EC2, Lambda, Kinesis, ECS等), GCP
・インフラ管理: Terraform, CloudFormation
・構成管理: Ansible
・コンテナ: Docker
・モニタリング: Datadog, CloudWatch
・その他: Fluentd, MySQL, Redis, Elasticsearch
【開発チームについて】
・GitLabによるMerge Requestベースの開発手法を取っています。
・品質を大切にしておりコードレビューの徹底やissueを残す文化が有ります。
・支給マシンは予算の範囲でご指定のものをご用意いたします。
・PyCon JPやGitLab meetupへの協賛や、社内勉強会の開催をしており技術力向上に積極的です。
【この仕事の魅力】
・開発・運用効率の良いインフラ設計を共に考え、実践していくことができます。
・クラウドサービスや、新しい技術に対して積極的に取り入れています。
・ミリ秒単位で月間数十億〜数百億のリクエストを処理し、120億件を超える位置情報レコードを蓄積している高トラフィック・大量データを取り扱うインフラに携わることができます。
【大切にしてること】
自分たちのサービスを作っているため、リリースした後、どのように運用するか、どのように成長させるか、などに対して妥協せず考えを巡らせることを大切にしています。

応募資格

【必須経験・スキル】
・パブリッククラウドを利用したインフラ構築・運用経験(例: AWS,GCP,Azure)
【歓迎経験・スキル】
・コードによるインフラ構成管理経験(例: Ansible , Docker , Terraform)
・業務内容に記載の技術要素に対する経験や知識

応募方法

◎ ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください。 ◎
【STEP1】Find Job!応募フォームによる書類選考

【STEP2】配属先担当者との面接

【STEP3】内定
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。

応募ページへ